未分類

【ピクミンブルーム】育てて歩いて癒される!ピクミンたちとのお散歩ライフ!

『ピクミンブルーム』というスマホゲームをご存知でしょうか??

★こんな人にオススメ!★

✅歩くのが好き・散歩が趣味!
✅ゆるく可愛いゲームで癒されたい!
✅ゲームをしながら健康習慣を身につけたい!

今回はそんな『ピクミンブルーム』についてレビューしていきます!

3分ほどでサクッと概要が分かるので、ぜひ最後まで読んでいってください🍊❤️

↓とにかくまずプレイしたい!という方はこちら↓

Pikmin Bloom
Pikmin Bloom
開発元:Niantic, Inc.
無料
posted withアプリーチ

『ピクミンブルーム』とは!

『ピクミンブルーム』は、2021年にNianticと任天堂がタッグを組んでリリースした、歩いて育てる癒し系位置情報ゲームです!

『ポケモンGO』の開発元でもあるNianticらしく、リアルな地図と連動しながら楽しめるスタイル。プレイヤーは現実世界を歩きながら、小さな植物のような生き物「ピクミン」育てたり、一緒に冒険したりしていきます。

歩いた距離がそのままゲームの進行に繋がるので、まるで歩数計付きの癒し系ゲームのような感覚です。
筆者も最初は「歩くだけのゲーム…?」思っていましたが、育成やデコ集めにハマってしまいました!

どんなゲーム?

『ピクミンブルーム』の魅力は、なんといっても日常の中に自然に溶け込むゲーム性。
主な特徴はこちらの4つ!

1. ピクミンを育てて仲間にしよう!

歩いた歩数で苗が成長し、ピクミンが生まれます!
赤・青・黄など、色ごとに性格や得意なことも違っていて、自分だけのピクミンチームを育てられるのが楽しい!

2. 「デコピクミン」が可愛すぎる!

おつかいに行かせると、ピクミンたちがアイテムを持ち帰ってくることも!
一定条件で、ピクミンたちが可愛い「デコ」姿に変化します。
(例:カフェのカップをかぶった子、ビーチの貝殻を背負った子など)
コレクション欲をくすぐられる可愛さで、ついコンプリートしたくなる!

3. 毎日の「花植え」で地域が花だらけに!

歩いているときに花びらをまきながら移動することで、現実世界のマップ上に花が咲いていきます!
自分の通った道が花畑になるような演出は、癒し効果バツグン!
他のプレイヤーの花と交わると、ちょっとしたつながりも感じられます。

4. 歩くだけで日記がつけられる!

その日の歩数・咲かせた花・撮った写真がまとめられて、自動的に「ライフログ」になります。
後から見返すとちょっと感動…。
「今日はたくさん歩いたなあ」と達成感も味わえます!

課金はした方がいいの?

もちろん、完全無料でも十分に楽しめます!
ただし、課金をすればアイテム所持枠が増えたり、特別なおつかいを効率よく進められたりと、より快適にプレイできるようになります。

特におすすめは、「花びら」や「ネクター」の拡張
毎日コツコツ続けたい方には、無課金でも全然OKな設計なので安心!

みんなの反応!

まとめ

いかがでしたか?
『ピクミンブルーム』は、日常をちょっと楽しく、ちょっと健康的にしてくれるスマホゲームです。
ゲームというより「癒しと習慣」をくれる相棒のような存在。

気になった方は、無料ダウンロードしてみては!

それではみなさま素敵な日々をお過ごしください✨

Pikmin Bloom
Pikmin Bloom
開発元:Niantic, Inc.
無料
posted withアプリーチ